募金について

Recruitment

募金にご協力をお願いいたします

「森のねこ舎」では、多頭飼育崩壊や置き去り、野良猫等を保護された保護主さんと連携し、猫たちの里親募集活動を行っております。
また、その活動のなかで、仔猫や若猫を保護することがあります。

保護した猫は避妊去勢手術のほか、治療が必要な猫もたくさんいます。
また、里親さんが見つかるまでのあいだのお世話には、フード代、トイレ砂代など、たくさんの費用がかかってきます。

不幸な命を増やさないために、また1匹でも多くの猫に里親さんを探してあげられるよう、皆さまの温かいご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。


そして、たとえ里親になれなくてもご利用いただきましたカフェ料金は猫たちの食事代や医療費の助けに繋がります。

皆さまに訪れていただくことで猫たちが健康で幸せに過ごせること、また保護猫という存在を知ってもらえれば嬉しく思います。

是非1度足を運んでみてください。

こういうものに使わせていただきます

ごはん

ごはん

市販のごはんで十分な子のほかに、病気を治療中の子、特別なごはんが必要な子など、年齢別やねこスタッフの個性に合わせたごはん代として
おやつ

おやつ

ごはんのほかに、お客さんに振る舞っていただくおやつや、そのほかご褒美おやつ代として
おもちゃ

おもちゃ

ねこじゃらしや、動くおもちゃなど、ねこスタッフが飽きないようなおもちゃ代として
トイレの砂

トイレの砂

多頭飼いをしていると、ねこスタッフがけんかをしないように、トイレを複数用意
電気

電気

ライトはもちろん、暑い日には冷房、寒い日には暖房が欠かせません。一番かかる費用です。
手術

手術

スタッフになるため、また、保護猫を譲渡するためには、去勢手術やその他病気をしたときに治療する手術を行います。
ワクチン、検査

ワクチン、検査

予防接種や検査を定期的に行っています。
リフォーム

リフォーム

室内で壊れた箇所や新しくキャットウォークの取り付けなど、随時修復をしています。
その他お店運営

その他お店運営

保護猫カフェを運営するにあたって、必要な経費として

お振込先

お振込先①
■銀行名:池田泉州銀行 淡路支店
■口座種別:普通
■口座名義:ナカタニ ヒデキ
■口座番号:157590
お振込先②
■銀行名:ゆうちょ銀行 店名:408
■口座種別:普通
■口座名義:ナカタニ ヒデキ
■口座番号:3726486